通訳・翻訳

通訳・翻訳

英語スピーチ結び表現

今回はスピーチの日英通訳で有益となる、締めくくり表現と用例をご紹介します。 結び表現 スピーチの締めくくりでは、日本語でも英語でも、いきなり「ご清聴ありがとうございました(Thank you for listening)」と言って終わるので...
通訳・翻訳

英語スピーチ冒頭表現

今回はスピーチの日英通訳で有益となる冒頭表現を見ていきます。用例も掲載しています。 冒頭表現 英語のスピーチの冒頭では、日本語でもそうですが、たいていの場合は敬意表現が使われます。つまり、聴衆やその場に配慮した言葉使いが用いられるのです。注...
通訳・翻訳

要人等の敬称・呼称

今回は、外国の高官等の要人に対して使うべき敬称・呼称を確認しましょう。 はじめに 要人と言っても様々ですが、私自身がこれまでに通訳者としてかかわりがあったのは大使です。外国の大使が公式ではなくプライベートな立場で、訪問先でホスト側と面談や食...
スポンサーリンク
通訳・翻訳

通訳訓練(1)発音トレーニング

今回からは、通訳技術を習得するための具体的な訓練方法を紹介していきます。まずは、日本語の発音練習の方法です。 英語の発音については、通訳者が最低限知っておくべき基本的なことをこちらの記事 ⇩ に含めていますので、ご覧ください(TOEFLテス...
通訳・翻訳

通訳のプリセッション(プレセッション) – Pre-session

今回の内容は、逐次通訳のプリセッション(サンプル付き)です。特に、コミュニティ通訳におけるプリセッションを見ていきます。 コミュニティ通訳は、言語文化的マイノリティ(外国人等)を通訳活動で支援しホスト社会(日本社会)につなげるもので、主な活...
通訳・翻訳

通訳訓練(11)順送り訳(頭ごなし訳)|英日スラッシュ・リーディング方式の訳(1)

ようこそ「通訳訓練シリーズ」へ。今回から3回にわたってご紹介するのは順送り訳(頭ごなし訳)練習です。英語から日本語への訳です。今回は、スラッシュ・リーディング方式の順送り訳です。 順送り訳(頭ごなし訳)は、なるべく英語の語順に沿って日本語に...
通訳・翻訳

通訳訓練(3)リプロダクション

この記事では、通訳技術を習得するための具体的な訓練方法としてのリプロダクション(reproduction)をご紹介します。(ちなみに、リテンション[retention]という訓練法も実質はリプロダクションと同じです。) リプロダクションとは...
通訳・翻訳

【英日通訳】有益な接続表現(日本語)

この記事では、英日同時通訳で有益な接続表現(接続語)をまとめています。 通訳における接続表現の重要性は、述語表現とも共通している部分があります。述語表現についてはこちらをどうぞ。 英日同時通訳においては、1つのセンテンス(文)が次のセンテン...
通訳・翻訳

通訳の実務的な準備

「シンポジウムを開催することになって、外国から何人かパネリストが来るから、君に通訳を頼むよ。英語がじょうずだったよね。」 「あ、はい。分かりました。」と言ったものの、本当に通訳できるかなあ。友達の日常会話程度の通訳はやったことあるけど、シン...
通訳・翻訳

通訳訓練(9)逐次通訳練習(英日)

ようこそ「通訳訓練シリーズ」へ。今回は英日逐次通訳練習をご紹介します。 ここで使用する教材は、2009年12月18日にオバマ大統領がコペンハーゲンで行った気候変動に関するスピーチで、「通訳訓練(6)要約summarizing」でも教材として...
スポンサーリンク
シェアする
よぴくんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました