通訳・翻訳

通訳訓練(5)通訳メモ — Note-Taking

今回は、通訳メモの取り方をご紹介します。 ここでは、特に英日逐次通訳用のメモの取り方を見ていきます。英日通訳メモを取れるようになれば、日英通訳のメモは、少し工夫をするだけで自分自身の使いやすいメモ取りシステムを構築できると思います。 通訳メ...
時事英語

英語のニュースを読むコツ(1)時事情報を知ろう

海外のニュースは、日本語に先駆けて英語で早く報道される傾向があります。政治や国際関係に限らず、ITやテックの新情報など、なるべく早く読みたいと思いますね。でも、英語のニュースを読みたくても、どうしたらすらすらと読めるようになるのかが分からな...
TOEFL

TOEFL iBT Writing Section: ライティング上達のポイント

TOEFL iBT のためのライティング、どうすれば上達するんだろう?どんな対策が有効?どんな勉強方法がいいんだろう。コツはあるのかな? 以下は、このような疑問への回答です。 よぴくん 私は、数年前から非常勤講師として TOEFL iBTの...
スポンサーリンク
英会話

【日常会話】今日の表現 — 「Things」

Things -- 意味・使い方 そうなんです。今回取り上げる会話表現は、たった一つの単語「things」です。この表現は、「物事」、「状況」、「調子」、「様子」などという意味を表します。 例えば、職場が変わった友人に「How is you...
時事英語

英語のニュースを読むコツ(10)頻出構造:「. . . , (he) said」等

「英語のニュースを読むコツ」シリーズにようこそ。 英語のニュース記事では、発言をしたのが誰なのか、だれが情報筋なのか等を示す語句が、文頭ではなく文末で使われることがよくあります。このような語句に含まれる動詞に注目するとパターンが分かってきま...
時事英語

英語のニュースを読むコツ(12)頻出表現:「(This) comes . . .」

「英語のニュースを読むコツ」シリーズにようこそ。 英語のニュース記事では、よく使われる表現があります。そういった表現の意味や役割を分かっておくと、ニュース記事が読みやすくなります。今回注目する表現は、「(This) comes . . .」...
時事英語

英語のニュースを読むコツ(6)省略される単語・フレーズ

ニュースの英語は、何だか難しい、どうすればスラスラ読めるのかな、読み方のコツは?・・・ こういった疑問にお答えするのが「英語のニュースを読むコツ」シリーズです。 今回は、よく省略される単語やフレーズについてです。 習った英語の文法を頼りにニ...
TOEFL

TOEFL iBT Speaking Section: Question 1 得点アップ

TOEFL iBT の Speaking Section Question 1 は、2つの選択肢からどちらかを選んで、その理由を英語でしゃべるっていうことだけど、コツはあるの?対策はどうしたらいいんだろう? 以下は、このような疑問に答える記...
通訳・翻訳

通訳訓練(4)パラフレージング

今回は、パラフレージング(paraphrasing)という通訳訓練法をご紹介します。 パラフレージング(paraphrasing)とは 通訳訓練法としてのパラフレージングとは、原文を聞いた後、その意味を変えずに別の単語や表現を使って「言い換...
通訳・翻訳

【英日通訳】有益な接続表現(日本語)

この記事では、英日同時通訳で有益な接続表現(接続語)をまとめています。 通訳における接続表現の重要性は、述語表現とも共通している部分があります。述語表現についてはこちらをどうぞ。 英日同時通訳においては、1つのセンテンス(文)が次のセンテン...
スポンサーリンク
シェアする
よぴくんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました