通訳・翻訳

通訳・翻訳

通訳訓練(21)同通|日英 — 2

ようこそ「通訳訓練シリーズ」へ。今回は日英同時通訳練習の2回目です。今回の通訳練習で使用する原文にも、大きな数字が含まれています。数字の訳出について、おさらいをする方はこちら⇩をご覧ください。また、日英通訳のコツ・工夫のおさらいする方はこち...
通訳・翻訳

通訳訓練(20)同通|日英

ようこそ「通訳訓練シリーズ」へ。今回は日英同時通訳練習です。前回は日英同時通訳の基礎訓練を扱い、比較的通訳しやすい原文をいくつかご紹介しました。今回の原文は、難易度が上がっています。もう一度、初歩的な原文の同通練習をして頭を通訳モードにして...
通訳・翻訳

通訳訓練(12)順送り訳(頭ごなし訳)|英日スラッシュ・リーディング方式の訳(2)

ようこそ「通訳訓練シリーズ」へ。今回も順送り訳(頭ごなし訳)の練習をします。ただし、前回と異なり、事前にスラッシュが入っていない英文を使います。後半には、訳し方の検討・解説を加えています。順送り訳(頭ごなし訳)は英語の語順に沿って日本語に置...
スポンサーリンク
通訳・翻訳

英日通訳のコツ・工夫のまとめ

この記事では、英日通訳で有益な工夫やコツをまとめています。主に、順送り訳(頭ごなし訳)をするための工夫です。同時通訳を念頭においていますが、逐次通訳においても、当てはまる内容が多いでしょう。なぜなら、逐次通訳は同時通訳よりも訳に費やせる時間...
通訳・翻訳

通訳訓練(18)Sight Translation|日英

ようこそ「通訳訓練シリーズ」へ。今回の通訳ブログは、日英のサイト・トランスレーション(sight translation)を扱います。「サイト・トランスレーション」は、「サイトラ」と短縮されることもあります。ここでは通訳訓練法の1つを指す用...
通訳・翻訳

日英通訳の工夫・コツのまとめ

今回は日英通訳で有益な工夫をまとめています。当然ながら、英日通訳と重なる部分もあります。以前に英日通訳のコツや工夫をまとめましたので、御覧になりたい方はこちら⇩をご覧ください。ここでは同時通訳を念頭においていますが、逐次通訳においても、当て...
通訳・翻訳

【日英通訳】英語スピーチお祝い表現・乾杯表現

今回はスピーチの日英通訳で有益となるお祝いを述べる表現・乾杯表現をまとめ、用例を掲載しています。お祝い・乾杯表現を考える前に、お祝いや乾杯の挨拶を通訳する場合は、スピーチの冒頭や締めくくりで使う敬意表現も重要です。英語スピーチの冒頭表現及び...
通訳・翻訳

通訳倫理

通訳をするためには通訳技術を身につけなければいけませんが、その前に、通訳は人と関わるとともに情報を扱う作業であるという観点から、通訳者に求められる倫理を見ていきます。通訳者としての職務を遂行する上での決まり事です。通訳と一言で言っても、会議...
通訳・翻訳

通訳とは

通訳ってどんな仕事?英語を話せれば通訳できるの?以下は、このような疑問に答える記事です。通訳の仕事とは通訳とは、異なる言語を話す人々の間で音声を使って意思疎通の手助けする仕事です。単に1つの言語から別の言語に置き換えるというだけでなく、異文...
通訳・翻訳

【英日通訳】有益な日本語の述部表現

この記事では、英日通訳で有益な述部表現をまとめています。英日通訳においては、センテンス(文)の締めくくりをうまくまとめるスキルは大変重要です。なぜ述部表現が大切?通訳をするときは、逐次でも同時でも、訳を考えながらしゃべっていきます。まれに例...
スポンサーリンク