TOEFL

TOEFL iBT Speaking Section: Question 4 得点アップ

スピーキングのQuestion 4 で、いい点を取るコツはあるのかな。どんな対策をすればいい?簡単な答え方手順みたいなの無いかなあ?このような疑問に答える記事です。Speaking Section 全般についての記事はこちらを、全4問の概要...
通訳・翻訳

英日通訳のコツ・工夫のまとめ

この記事では、英日通訳で有益な工夫やコツをまとめています。主に、順送り訳(頭ごなし訳)をするための工夫です。同時通訳を念頭においていますが、逐次通訳においても、当てはまる内容が多いでしょう。なぜなら、逐次通訳は同時通訳よりも訳に費やせる時間...
時事英語

英語のニュースを読むコツ(9)頻出構造:「S V, Ving」及び「Ving, S V」

「英語のニュースを読むコツ」シリーズにようこそ。英語のニュース記事では、よく使われる文構造(パターン)があります。そういった構造の意味や役割や機能を分かっておくと、ニュース記事が読みやすくなります。今回注目するのは、「S V, Ving」(...
スポンサーリンク
時事英語

英語のニュースを読むコツ(10)頻出構造:「. . . , (he) said」等

「英語のニュースを読むコツ」シリーズにようこそ。英語のニュース記事では、発言をしたのが誰なのか、だれが情報筋なのか等を示す語句が、文頭ではなく文末で使われることがよくあります。このような語句に含まれる動詞に注目するとパターンが分かってきます...
TOEFL

TOEFL iBT Speaking Section: Question 1 得点アップ

TOEFL iBT の Speaking Section Question 1 は、2つの選択肢からどちらかを選んで、その理由を英語でしゃべるっていうことだけど、コツはあるの?対策はどうしたらいいんだろう?以下は、このような疑問に答える記事...
通訳・翻訳

通訳の実務的な準備

「シンポジウムを開催することになって、外国から何人かパネリストが来るから、君に通訳を頼むよ。英語がじょうずだったよね。」「あ、はい。分かりました。」と言ったものの、本当に通訳できるかなあ。友達の日常会話程度の通訳はやったことあるけど、シンポ...
時事英語

英語のニュースを読むコツ(7)頻出構造:「N Ving」

「英語のニュースを読むコツ」シリーズでは、これを理解すればニュース英語が読みやすくなるといった時事英語の特徴を説明しています。このような特徴を理解すれば、英語のニュースを聞くときも、より聞き取れるようになります。今回見ていくのは、頻出する「...
英会話

英語の発音:上達のポイント

英語をしゃべれるようになりたいんだけど、発音がネックだなあ。発音は、とりあえずほおっておいて、英会話表現とかをたくさん覚えたら、しゃべれるかなあ?そもそも完璧なネイティブのような発音なんて、無理だしなあ。でも、もし発音を学習するとしたら、ど...
時事英語

英語のニュースを読むコツ(6)省略される単語・フレーズ

ニュースの英語は、何だか難しい、どうすればスラスラ読めるのかな、読み方のコツは?・・・こういった疑問にお答えするのが「英語のニュースを読むコツ」シリーズです。今回は、よく省略される単語やフレーズについてです。習った英語の文法を頼りにニュース...
英会話

【ビジネス】電話の英語表現・用例(電話を受ける)

仕事で英語を使う頻度が増えていて、特に電話で語を話さないといけないという人も多いと思います。日常会話はなんとかこなせても、電話は苦手だ、という人もいますね。簡単なフレーズ集が無いかなと思っている人も多いでしょう。そこで今回の記事では、これだ...
スポンサーリンク