英日通訳のコツと工夫 【英日通訳】有益な日本語の述部表現 この記事では、英日通訳で有益な述部表現をまとめています。英日通訳においては、センテンス(文)の締めくくりをうまくまとめるスキルは大変重要です。なぜ述部表現が大切?通訳をするときは、逐次でも同時でも、訳を考えながらしゃべっていきます。まれに例... 2023.04.09 英日通訳のコツと工夫通訳
通訳 【英日通訳】有益な接続表現(日本語) この記事では、英日同時通訳で有益な接続表現(接続語)をまとめています。通訳における接続表現の重要性は、述語表現とも共通している部分があります。述語表現についてはこちらをどうぞ。英日同時通訳においては、1つのセンテンス(文)が次のセンテンスに... 2023.07.26 英日通訳のコツと工夫通訳
通訳 英日通訳のコツ・工夫のまとめ この記事では、英日通訳で有益な工夫やコツをまとめています。主に、順送り訳(頭ごなし訳)をするための工夫です。同時通訳を念頭においていますが、逐次通訳においても、当てはまる内容が多いでしょう。なぜなら、逐次通訳は同時通訳よりも訳に費やせる時間... 2022.11.04 英日通訳のコツと工夫通訳