日常会話

日常会話

【日常会話】今日の表現 — 「sort of  (sorta)」 「kind of (kanda)」

ぴったりの言葉が見つからない・・・。はっきりと「~だ」って言いたくないんだけど・・・。日本語だったら「~みたいな」、「ある意味~」、「一応~」のようなことを言うんだけど・・・。そんなとき英語では、「sort of」とか「kind of」と言...
英会話

【日常会話】今日の表現 — 「last」

今日は、「最後にそれ見たのいつ?」とか「最後にそこへ行ったのいつ?」や「最後にそれを見たとき・・・」等と言うときに使う「最後に」を意味する「last」を取り上げます。この意味での「last」には、2通りの使い方があります。1つは「the l...
日常会話

【日常会話】今日の表現 — 「And things like that」

And things like that -- 意味・使い方日本語で物事を羅列するときに全部言うのではなく、途中で「~など」や「~とか」と言ったりします。今回の表現「and things like that」は、その英語版です。くだけた言い...
スポンサーリンク
英会話

【日常会話】今日の表現 — 「be onto something」

今日注目する表現は、「be onto something」です。意味今回取り上げている「be onto something」は、誰かが「何か重要なことや興味深いことに気づき始めている」、あるいは「新しくて興味深い何かを発見したり、生み出した...
日常会話

【日常会話】今日の表現 — 「Things」(=possessions, equipment)

Things -- 意味・使い方今回も「things」という単語を見ていきます。日常会話シリーズの前回の記事では、「状況」、「様子」、「事情」、「事態」などという意味での「things」を取り上げましたが、今回は「所有物、所持品、身の回り品...
英会話

【日常会話】今日の表現– 「get onto / on to」

今日注目する表現は、「get onto」です。この表現は「get on to」と書かれる場合もあります。今日の表現「get onto」には、3つ意味があると考えれば良いと思います。このうち2つはイギリス英語での用法です。これらに相当するアメ...
英会話

【日常会話】今日の表現– 「get along」

今日注目する表現は、「get along」です。今回は、少しややこしいですが、アメリカ英語だけではなく、イギリス英語でのこの表現の用法も検討していきましょう。今日の表現「get along」には、4つ意味があると考えれば良いと思います。1つ...
英会話

【日常会話】今日の表現 — 「Things」(=general situation)

Things -- 意味・使い方そうなんです。今回取り上げる会話表現は、たった一つの単語「things」です。この表現は、「状況」、「調子」、「様子」、「事情」、「事態」などという意味で使うことが出来る便利な表現です。もちろん「things...
英会話

【日常会話】今日の表現– 「come to 動詞の原形」

今日注目する表現は、「come to 動詞の原形」です。この表現には、2つ意味があると考えれば良いと思います。1つずつ見ていきましょう。会話例には、参考のための和訳を添えます。意味(1)時間を経て意見や態度などが形成される今回の表現の1つの...
英会話

【日常会話】今日の表現 — 「thingy」「thingamajig」

何というものだったか、名前を思い出せないときありますよね。また、いちいち、そのものの正し名前を言わなくても、相手に通じる時とかもありますね。日本語だったら、「例のあれ」、「あの・・・やつ」、「あのなんちゃら」みたいなことを言ったりします。英...
スポンサーリンク
シェアする
よぴくんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました