よぴくん

通訳・翻訳

通訳の実務的な準備

「シンポジウムを開催することになって、外国から何人かパネリストが来るから、君に通訳を頼むよ。英語がじょうずだったよね。」 「あ、はい。分かりました。」と言ったものの、本当に通訳できるかなあ。友達の日常会話程度の通訳はやったことあるけど、シン...
通訳・翻訳

通訳訓練(3)リプロダクション

この記事では、通訳技術を習得するための具体的な訓練方法としてのリプロダクション(reproduction)をご紹介します。(ちなみに、リテンション[retention]という訓練法も実質はリプロダクションと同じです。) リプロダクションとは...
通訳・翻訳

【英日通訳】有益な日本語の述部表現

この記事では、英日通訳で有益な述部表現をまとめています。英日通訳においては、センテンス(文)の締めくくりをうまくまとめるスキルは大変重要です。 なぜ述部表現が大切? 通訳をするときは、逐次でも同時でも、訳を考えながらしゃべっていきます。まれ...
スポンサーリンク
通訳・翻訳

通訳のプリセッション(プレセッション) – Pre-session

今回の内容は、逐次通訳のプリセッション(サンプル付き)です。特に、コミュニティ通訳におけるプリセッションを見ていきます。 コミュニティ通訳は、言語文化的マイノリティ(外国人等)を通訳活動で支援しホスト社会(日本社会)につなげるもので、主な活...
英会話

【ビジネス】電話の英語表現・用例(電話をかける:電話の終わり方)

電話をかけて用件が済んだあと、切るときは、どのように言えばビジネスにふさわしいのでしょうか。この記事は、電話を終わるときに使える英語表現用例を集めています。 この記事はビジネス英語を扱っていますので、ある程度フォーマルな言い方を使っています...
時事英語

英語のニュースを読むコツ(6)省略される単語・フレーズ

ニュースの英語は、何だか難しい、どうすればスラスラ読めるのかな、読み方のコツは?・・・ こういった疑問にお答えするのが「英語のニュースを読むコツ」シリーズです。 今回は、よく省略される単語やフレーズについてです。 習った英語の文法を頼りにニ...
通訳・翻訳

通訳訓練(1)発音トレーニング

今回からは、通訳技術を習得するための具体的な訓練方法を紹介していきます。まずは、日本語の発音練習の方法です。 英語の発音については、通訳者が最低限知っておくべき基本的なことをこちらの記事 ⇩ に含めていますので、ご覧ください(TOEFLテス...
通訳・翻訳

英語通訳技術習得に向けて

通訳をするためには、通訳技術を身につけないといけないのは分かる。でも、どうすれば技術を習得できるのだろう。その第一歩が分からないという人もいるでしょう。 よぴくん 今回の記事は、この第一歩についてです。技術を習得するのに必要なことをまとめま...
時事英語

英語のニュースを読むコツ(5)記事の構造

ニュース記事は、記事全体の構造が分かると読みやすくなります。今回の投稿を読めば記事の構造が理解できて、「あ~、そういうことか」というふうに感じられると思います。 記事を構成するパーツ まず典型的なニュース記事の一例を使って、その構成要素を見...
通訳・翻訳

要人等の敬称・呼称

今回は、外国の高官等の要人に対して使うべき敬称・呼称を確認しましょう。 はじめに 要人と言っても様々ですが、私自身がこれまでに通訳者としてかかわりがあったのは大使です。外国の大使が公式ではなくプライベートな立場で、訪問先でホスト側と面談や食...
スポンサーリンク